2010年10月5〜12日
昔の列車内の様子が再現されていた。
誘ってくれる人があって、北海道で開催された日本鉄道保存協会の総会にオブザーバーで出席した。
久しぶりの北海道なので前後に個人旅行をプラスして札幌、小樽から釧路、根室まで8日間の旅をした。
札幌まで12,000円で運んでくれるANAには感謝しているが、伊丹発は一日1便しかない。満席の場合を考えて神戸空港から出発した、空港が3ヶ所に分散しているのは不便でしょうがない。予約できないシニア割引の利用者にとっては特に不都合だ。
札幌では開拓の村へ行ってみるつもりだったが、手前の新札幌が最寄り駅とわかり早速途中下車。村まで行くバスは1時間ごとだが村入口までは頻繁にある。歩いても大したことなかろうと思ったら30分もかかった。
広大な野幌森林公園の中にあって、途中には開拓記念館もある。小雨模様だったので雨宿り代わりに先ず記念館に立寄ることにした。
園内配置図、鉄道馬車がг型に走っている。
俗っぽい遊園地かと思ったらそうではなかった。49棟の建物は左の札幌停車場と開拓使庁だけがレプリカで、他はすべて道内各地から移築復元した本物。道が設置した本格的な野外博物館でまさに明治村の北海道版である。
札幌停車場のプラットホーム側。
旧開拓使庁舎前には遠足の子供たち。
開拓の村正面入口、旧札幌停車場を再現したレプリカだ。
開拓記念館の外観と内部。
開拓記念館を出る頃には雨も上がった。さらに10分歩いてようやく開拓の村に到着。両方とも道営施設で500円と830円の入場料が無料になった。元気なシニアには嬉しいサービスだ。
新千歳空港からJRで札幌へ向かう。
今回の北海道の旅はこの新札幌駅から始まった。