湖底から見つかった2000年前の船の模型。

イエスの辻説法はこんな風だった?

これは讃美歌の譜面だろうか。

ラテン語?のステンドグラス。

山上の垂訓教会から見たガリラヤ湖、湖畔の集落がギノサルのキブツ。

 1986年に干上がった湖底から2000年前の船が発見された。イエスが活躍した時代の船なのでイエスの船というらしい。

 ガリラヤ湖を望む丘の上、といってもかなり高い山の上に垂訓教会という有名な教会がある。
 イエスはここで説法を行い「求めよさらば与えられん」「汝の敵を愛せ」など有名な言葉を発したのだとか。
 その頃は何もなかったに違いないその場所に1930年に建てられたという八角型の教会がある。

下船したのはギノサルという中東とは思えない緑豊かな水郷地帯のようなところだった。

古い木造船に約30分乗った。

湖畔のホテル群の背後に見えるのはティベリアというローマ時代からの古い町。

イスラエルの旅

3日目(4月2日) 船で湖畔の教会へ

 昔、社会科の授業で中国の人民公社やイスラエルのキブツという集団農場のことを習った記憶がある。
 ここもキブツの一つで、消滅した人民公社と違って今も機能しているという。

 ガリラヤ湖は諏訪湖より少し大きい程度の淡水湖、湖畔のホテル前から船に乗る。古めかしい木造船だが古代船を模した観光船かなの、これがこのあたりの標準仕様なのかわからない。

外の木陰で何組もの集団がミサを挙げていた。

巡礼で訪れるキリスト教信者の多い教会だった。

キブツの中の集落。

NEXT
BACK