町並保存地区と芳我家
伊予銀行がある角を左折すると八日市地区。レトロな家並みが続く緩い坂道を上がっていくと芳我邸を中心とする町並保存地区になる。
上芳我邸の座敷。
内子の町は江戸時代後半から木蝋生産で栄えた。その中心が芳我家で現在も本芳我家、分家の上芳我家、本町通りの下芳賀家などの建物が残る。
本芳我家住宅の前に並ぶ庶民住宅。
重要文化財本芳我家は現在も居住中で非公開。
このお宅は重要文化財大村家、寛政年間の民家建築で修復が終わったばかり。現在も居住中。
重要文化財大村家。
上芳我邸も重要文化財、町営の木蝋資料館として公開されている。
芳我家の筆頭分家である上芳我家は町営の木蝋資料館として公開されている。さらに上芳我家の分家として中芳我家もあったらしく、中芳我邸という屋敷もある。内子はどこまでも木蝋そして芳我家一族の町だった。
本芳我家の門。建物の道路に面した側にある玄関は商売用でこっちはプライベート用だったのか。
坂道の両側にレトロな商店が並んでいる。
八日市へ続く緩やかな坂道。本町方向を振り返る。
比較的最近になって行政の手が入ったらしく、どの家も外壁から建具まで芝居のセットのように美しい。
味噌醤油の醸造元の蔵だったと思われる。
天一というブランドなのかその直営店。
八日市は純粋な住宅街であるが、その手前に商家なのか一般住宅なのかよく分からない家並みが続く。