仙崎は捕鯨の町で日本水産の発祥地でもあるらしい。
軒先に架かっていたみすゞの「鯨法会」の詩。
仙崎駅前からまっすぐ青海島へ向かって伸びるのが町のメインストリート。みすゞ通りと名づけられ、通りの中ほどに金子みすゞの生家がある。
仙崎は昔、捕鯨の町でもあったらしい。青海島には鯨の墓もあるという。鯨法会の詩はそんな環境から生まれたのだろうか。
さらに歩くと鄙びた雰囲気の街並になってくる。その中に近代捕鯨発祥地の立て看板があった。
市街地は1キロ先の海岸までまっすぐ続くメインストリートの周りに広がっている。
街の中央に郵便局があって、その向かいが金子みすゞの生家と記念館。生家前の家の壁に大きなみすゞの肖像画。タイル絵のように見えるがよく見ると彩色したカマボコ板。仙崎は昔からカマボコで有名な町だ。
みすゞ通りの中ほど、郵便局の向かいに金子みすゞの生家がある。
みすゞ通りも駅前付近はごく普通の田舎町。
200メートルも歩くと落ち着いた良い町になってきた。