日銀通りを歩いていくと踏切があった。今はもう廃線になった手宮線の線路敷きである。散策路として昔のまま、いや恐らく当時より綺麗になって残っている。
道路横断部分もアスファルトで埋めてしまわずレールが残してある。踏切警報機も塗りなおしたに違いない。
散策道路として整備されているのは1キロ半ほどだが、その先もレールの残る草むらが旧手宮駅まで続いている。
2010年10月6〜7日
札幌駅はすっかり変わってしまったが、小樽の駅へ着いたらホームの雰囲気が昔の札幌駅そっくりだった。学生の頃の北海道旅行を思い出す。駅舎も昭和9年に建てられた昔のままというのがいい。
小樽の目指す宿はアーケードの角にあった。
ホテルの前の道をそのまま下っていけば北のウオール街といわれる日銀通りになるのだが、その手前にもレトロな建物が散見される。
小樽駅のホーム。
都市景観賞のプレートがある小樽駅、建て直す計画などない。
ホテルの前の和菓子屋。
一階がカフェバーになった古いビル。
昔、汽車が小樽駅で停まったとき、車窓から駅のホーム越しにこの広い坂道が見えたのを覚えている。
まずネットで予約しておいた今夜のホテルを探す。少し札幌寄りへ歩き浅草通りという広い道を下ったらアーケード商店街の角に目指すホテルはあった。
オーセントホテルというややレトロなシティーホテルで、一人旅の海外旅行だったらまず泊らない四ツ星クラス。なかなか気分のいいホテルだった。
小樽では鉄道の廃線跡も文化遺産として整備保存している。気分のいい緑の散歩道である。
駅前の中央通り、緩やかな坂の下が小樽運河と埠頭。
小樽の駅前風景。