DB線のドレスデンとライプツィッヒの中間あたりにオーシャッツ(Oschatz)という駅がある。デルニッツ鉄道はそこを起点に南西方向へ伸びる。沿線で町と呼べるほどの集落はミューゲルン(Muegeln)だけで機関庫等の設備はここにある。
かつては終点付近で採掘される陶土を運ぶ貨物専用鉄道だったが、現在はどういうわけか普通鉄道として旅客列車だけが運行している。終点はグロッセン(Glossen)であるが、ケムリッツ(Kemmlitz)へ至る線も残っておりその終点には稼働中の大きな陶土工場もある。
平日はDL牽引の客車列車だけで、夏場の週末それも月1〜2回だけ蒸機列車が3往復程度運転される。
調査作図:同行KI氏
オーシャッツの街なかで上りを待構えていたら可愛らしいDLが客車を牽いてやってきた。
普段はもっと大きな凸型機が牽引するらしいが、この日は3軸ロッドのL型機だった。
たまたま本務機が故障か検査で入庫中だったのだろうが、客車とのバランスはこっちのほうが断然いい。
この日のDL列車は小型機が担当していた。
DL列車到着と入れ違いに発車する蒸機列車。
DB線の駅前にあるデルニッツ鉄道オーシャッツ駅。
向こうにあるのがDBのオーシャッツ駅。