ラッセル車を先頭にして川桁に到着。
雪の沼尻鉄道の魅力の一つがラッセル車だった。セタを改造したちいさなラッセル車。予備機関車がないため始発前の早朝除雪は別として、昼間時間帯に除雪が必要なときは定期列車の先頭にラッセル車を併結していた。
道路併用軌道をラッセル車が走るというのも珍しい、ウイングを広げたまま白津停留所に停車した。
定期列車の先頭に立って沼尻へ向かうラッセル車。
ターンテーブルに乗ったラッセル車。