ヴィラールからブルタイユへ行く電車の駅は同じBVB線というのに、ご覧のとおりガチンガチンに固められたフェンスの中にホームがあるので手も足も出ない。後方の木造駅舎からホームに入るしかない。
右の客車(プシュ・プル式)はブルタイユ線専用のようである。左の凸電もここにあるということはラックレール対応なのだろう。前に見たときはべーの駅前にいた。
凸電に続く有蓋貨車の塗色がなんと電車と同じ山並模様
べーの駅前に置いてある無蓋車も、ど派手なカラー
先頭の電気機関車と見えるのは電車である。新型ながら荷物室もあってなかなか好ましい形をしている。派手なカラーリングながらこの程度なら許せる。
ヨーロッパの電車を見てつくづく思うのは、電車=機関車ということ。そのせいか乗客は客車のほうに乗りたがるようで、座席の決して多くない客室は車掌室と化していることが多い。
このブルタイユ線の列車は僅か18分で標高1813mの地まで高低差700mを上がる。何故か下りのほうがゆっくりで20分かかる。
ヴィラール駅を発車したブルタイユ線の列車
ブルタイユ線の構内を指くわえながら眺める