国鉄加古川線に接続の野口駅まで
野口駅に到着した別府鉄道の列車から降りた客はほぼ全員が国鉄線に乗換えて一駅先の加古川へ向かう。
野口駅から加古川駅までは鉄道で2.0キロあった。歩けない距離ではないが道路を行けばそれ以上なのでバスはないかと探した。うまい具合に50メートルほど先にバス停があった。本数の少ないコミバスだったが15分後に来た便に乗れた。加古川駅前まで10分、100円だった。
JR加古川駅前に到着したコミバス。
駅名票の裏側に高砂線の歴史が書かれている。
左の車道が国鉄高砂線跡、右の歩道が別府鉄道跡。
終点野口駅跡が近くなり鉄道らしいカーブを描く道。
別府鉄道は野口駅の手前で右へ大きくカーブして国鉄高砂線と並行になった所に駅があった。国鉄線との接続駅だったが畑の中にホームが一本あるだけの無人駅で、その両側に列車が停車し乗り換え客を引継いでいた。
現在は国鉄線跡が車道、別府鉄道跡が歩道の広い道路になっているが、駅がどの辺りにあったのかよく分からない。そう思っていたら道路の向こう側に旧野口駅を示す立派なモニュメントがあった。この辺りにホームがあったのだろう。
別府川を渡っていた鉄橋はそのまま残されていて、歩行者道路が続いている。
円長寺駅跡を過ぎても歩行者道路となった線路跡は真っすぐすすむ、手入れの行き届いた植栽が気分のいい道である。
円長寺駅跡の広場にキハ2が保存されている。
このキハ2は鉄道廃止直後からここで保存されているが、状態は比較的良好である。10年位前までは放置状態だったが現在は保存会(旧別府鉄道キハ2号を守る会)の人たちによって定期的に修復活動が行なわれている。