浦佐で在来線との接続は30分弱で小出駅着が12:56。これがうまい具合に13:12発の只見線会津若松行にに接続する。
 会津若松まで行く列車は1日3本で、この他に早朝5:36発と夕方16:12発があるだけ。観光客や乗り鉄が利用できる列車はこれしかない。
 そのせいかこの列車だけは2両編成のようで、わざわざ案内表示してある。会津若松を昼頃に出る反対列車もほぼ同時刻発で2両編成だった。

NEXT
HOME
福島から仙台3泊4日

2023年7月14〜17日

東京駅の上越新幹線乗場、上越新幹線に乗るのは実に初めて。

 年に2回ずつあった鉄仲間の集まりがコロナ禍で3年間中止になり4年ぶりに福島の飯坂温泉であった。今回はどこを周るかちょっと考えて、少し大回りして只見線経由で行くことにした。只見線は集中豪雨で10年以上不通になっていたのが昨年10月に復旧したばかり。一般観光客にも人気の路線だという。

 小出を発車する只見線の列車は1日5本で、夕方の2本は途中の大白川止まり。会津若松発は途中止まりを含めて1日7本。

小出駅只見線ホームで発車待機中の会津若松行2両編成。

浦佐から在来線に乗る。小出まで2駅9分。

終始ガラガラのまま浦佐に到着したとき59号。

 繁忙期でもないのに「とき59号」は臨時列車でホームの時刻表にも掲載されていない、案の定車内はガラガラだった。

新潟まで行く列車は全部「とき」とは知らなかった。しかも臨時列車なのに全車座席指定。

 上越新幹線で浦佐に向かうが小駅?だから各停に違いないと思い、あらかじめ用意したのは自由席特急券。それが全席指定だからと一旦改札口を出て買い直させられるはめに。上越新幹線にはときしかないことも知らなかった。

 新大阪を7時台のひかりに乗り東京駅で上越新幹線に乗り継げば、小出を昼過ぎに発車する只見線の列車に乗れることが分かった。

右は次の16:12発と思われる単行車両。

小出駅の只見線ホーム。

大阪から只見線経由の仙台行乗車券。