国土地理院が発行する地形図を見ると日本の最東端は択捉島のラッキベツという岬である。その地図は誰でも簡単に手に入るが行くことは出来ない。仕方がないので日本人は皆ここ納沙布岬まで来て一様に沖合を眺めている。
こんな所まで海を見に来るのは日本人だけかと思ったら、中国人の観光客も団体で来ている。南の島だけでなく北の島も虎視眈々と狙って先遣隊を送り込んでいるのかもしれない。
右端のビルが北方館・望郷の家という資料館で2階が展望室。ここは無料。
岬の横には数軒の海産物屋と食堂がある。
1981年に建てられたという巨大なモニュメント。
岬から少し離れて立つ展望タワー、入館料900円は高い。
納沙布岬から歯舞群島の水晶島がくっきり見え、北方館2階の展望室から望遠鏡を覗くと貝殻島の傾いたままの灯台が眼前に見えた。
納沙布岬灯台は明治5年に北海道で最初に建てられた灯台。
記念写真を撮っているのは中国人観光客。
北方館の2階展望台から岬の前方を眺める。
歯舞群島は旧歯舞村に所属し現在は根室市の市域に入る…といわれても空しさが残るだけである。