伊豆下田の街歩き

 伊豆の温泉で鉄仲間の集まりがあって、その翌日は貸切電車で下田まで行った。折返しまでの約3時間を使って少しだけ街歩きをした。

2012年12月2日

 下田といえばナマコ壁の家、多いというほどではないがあちこちに残っている。
 大横町通りにある松本旅館は下田で営業中の一番古い旅館とのこと。

 下田に上陸したペリーがここを通って下田条約締結の了仙寺へ向かったのだろうか。
 川の河口が上陸地、上流に了仙寺がある。

澤村邸の母屋と玄関。

川沿いのペリーロードが始まるところにナマコ壁の民家、旧澤村邸。

ナマコ壁の松本旅館は今も営業中。

あちこちにナマコ壁の民家が残る。

 山裾の川沿いの趣のある道をペリーロードと名付け、観光用の散策路になっている。その入口にあるのが旧澤村邸。下田造船の経営や市長を務めた人の家で'08年に下田市に寄贈、一般公開されている。

 土佐藩主の山内容堂がこの寺に滞在中、勝海舟と坂本竜馬の船も下田に寄港。ここで勝海舟が竜馬の脱藩免罪を説き容堂がそれを許したという。

 知らなかったが下田は街の中に温泉が湧き、あちこちに手湯や足湯がある。

 伊豆急下田駅は街の北外れにある行き止まり式駅である。駅前通りがなく一筋東にあるのがメインストリートでそこを進む。
 右側に坂本竜馬像が立つ宝福寺がある。竜馬はここで脱藩の罪を許された。唐人お吉の墓もある。

NEXT
 TOP

ここからペリーロードが始まる。

澤村邸は敷地内のたてものすべて外壁がナマコ壁。

竜馬が脱藩の罪を許された宝福寺。

大横町通り商店街角にあるナマコ壁の家。

大横町通りにある手湯。

下田旧市街の中心大横町通り、突当りが下田港。

この駅に降り立つのは何十年ぶりだろう。

一両だけの我々のチャーター列車。