この鉄道にはかつて何両もの蒸機が存在したらしい。その1両がディアコフトの駅舎横の植込みの中に保存展示されていた。
ラックレールも再現した敷地は雑草に覆われることもなく、整備したてのようなピカピカの機関車が鎮座していた。
現地で求めた絵葉書には同型機(同一機?)が客車を牽く特別列車が写っている。残念ながら客車の現物は見ることができなかった。
在籍した車両たち
現在運行している2008年に導入されたスイス製の新型車両。Wikipediaから。
もう1両の有蓋車、貨車は全部で4両あった。
無蓋車のブレーキ台が車掌室にしては滑稽なほど小さい。
松林の下の引上げ線、駅舎に近い方にはボギー貨車が3両並べられていた。状態はいずれも良好だった。
国鉄線の線路脇にある松林の中の引上げ線に3両の蒸機が押し込まれている。
蒸機時代の絵葉書、お別れ運転の様子だろうか。
ディアコフト駅にピカピカの状態で保存されていた蒸機。松林の中にあと3両保存されていたが、いずれも保存というより放置に近い状態だった。
カラヴリタ登山鉄道はここまでです
仮設レールの上で保存されているメーターゲージの貨車。
国鉄側の引上げ線に置かれたフラットカーに載せられた登山線の車両は間もなくどこかへ搬出されるのだろうか。
ラック駆動を組み込んだロッド連結台車。
中間に挟まれたディーゼル発電車。
展示直後なのか整備直後なのか、素晴らしい状態で1両保存されていた。