神鉄箕谷駅〜つくはら湖〜三木市御坂 13キロ
8月31日の続きが12月になってしまった。三宮から乗った北神急行は六甲をトンネルで抜け、わずか10分で神戸電鉄の谷上駅と同じところに着く。
今回の出発点は前回のゴール神鉄箕谷駅、谷上の西隣だが駅の雰囲気はまったく対照的。谷上駅は構内にはスーパーまであって都会の様相なのに箕谷は昔のままで田舎の無人駅。
再びこんな道を歩く。
道端にこんな石碑があった、新兵衛石。1770年ころ新兵衛という庄屋の子がこの石の陰から飛出し領主に村の窮状を直訴。幸い聞き届けられたことを喜んだ村人が記念に残した石だという。まあ、どうってことないお話し。
新兵衛石というのがあった。
箕谷はどうみても田舎の無人駅。
都会的な雰囲気の谷上駅。
今は村の鎮守様だがなかなか由緒ありそうな六條八幡神社。右手に桧皮葺の立派な三重塔が立っている。15世紀に建立された塔で、明治の廃仏毀釈まであった神宮寺の三重塔だった。
立派な三重塔がある六條八幡神社。
熟した実をつけた柿の木があちこちに。
自然歩道といいながら今回は全区間舗装道路。あちこちに残る柿の実を観察しながら歩く。
ここから先が前回の続き。
今日はこんな道を延々と歩く。