中東レバノンの旅

 ベイルート4日目の朝、この日の予定は午後の飛行機でUAE(アラブ首長国連邦)のアブダビへ向かうだけ。ホテル出発は10時半で朝食後たっぷりと時間があったので、昨日徒歩観光したアミンモスクあたりまで歩いて行ってみることにした。片道2キロくらいありそうだが1時間半もあれば行って帰って来れる。朝食を早めにすませ7時半にホテルを出た。

昨日見たアミンモスクの見えるところまで行って引き返した。

廃虚になったままのキリスト教会。

 車両通行止めの坂道を下る途中で振り返ったらアルメニア教会らしき優美な教会があったのでカメラを向けた。次の瞬間、道路脇の歩哨所の横で大きく手を振っている兵士が目に入った。どうやら写真を撮るなといっているらしい。こちらも「わかった、分かったと手を振ってカメラを収めた。
 実は道路封鎖用のバリケードや鉄条網を置いた歩哨所が気になっていたのだが、すぐそばで写真を撮るわけにもいかず、かなり離れてからもうそろそろ良いだろうとカメラを向けたのだがしっかり見られていたらしい。なぜこんなに厳しいのかと思ったが、どうやら手前の広場の右に首相官邸があるためらしいと後から知った。。

左下に見える歩哨所の兵士に見られていたらしく制止された。

絵になるキリスト教会があったので写真を撮ろうとしたのだが…

交差点の角に立つトーチカのような歩哨所。

 一見ポリスボックスのようだが分厚いコンクリート製で3方向に銃眼がある。陽気な兵士が声を掛けてきたので銃眼から外をのぞかせてもらった。写真は撮るなといわれた。

やはり側面へ回るとこんな状態。

このビルは完全に廃虚と化したまま放置されている。

 その先も街の様子はこんな様子。このあたりで激しい戦闘が行なわれたのだろうか。ここからワンブロック先の交差点には、TV映画のコンバットで見たようなトーチカというか歩哨所が今もある。もちろん立派な現役で兵士が詰めている。
 下の写真がそれで元は三角屋根のポリスボックスらしいが周りを砂の入ったドラム缶(たぶん)と砂嚢で囲っている。砂嚢の間に見える隙間は銃眼だろう。臨場感たっぷり。立哨している兵士が向こう側へ回ったすきにこっそりシャッターを切った。

側面へ回り込むと弾痕だらけ。

ビルの上層階は廃墟なのか、道路に面した1階は店舗。

 1キロも歩くと内戦の傷跡が残るクラシックなビルが目立つようになってきた。内戦終結後30年近く経つがこんなビルがかなり残っている。

スナックとピザの店。

食料雑貨の店。

NEXT
BACK

ホテル近くの大きなロータリーに面して日産自動車のショールーム。

帰りに迷わないよう気を付けながら北東方向を目指す。

6日目 ベイルートの朝の街歩き

ハム類がたっぷりでアラブのホテルとは思えない朝食。

ローマの遺跡ごしにいくつもモスクや教会が見える。

まるで映画で見るような光景だった。