ホーム上屋の柱ごとに律儀に駅名標が並ぶ。

屋代駅停車中の信州中野行き電車。

信州松代の城下町歩き

2010年9月5日

 松代は前から一度は訪れてみたい町だった。真田十万石の城下町が松代だとは知らなかったが、佐久間象山の出身地であること、戦争末期に大本営の地下壕が掘られたこと、そこに地震観測所が置かれ、よりによってここで群発地震が発生したことぐらいは知っていた。

こういう乗換え跨線橋も少なくなった。

長野発の電車は篠ノ井からしなの鉄道になる。

 TOP
NEXT

 長野から松代へ行く一般的なルートはバスだろう、30分毎にあって所要30分である。
 電車だと長野電鉄で須坂経由、またはJRで屋代まで行って長野電鉄に乗換える。どっち回りも三角形の2辺を行くので45分かかる。その上1時間に1本しかない。それでもやっぱり電車で行くことにした。

松代はやっぱり電車で

松代駅はなつかしい雰囲気が漂ういい駅だ。日曜の朝とはいえ私を含めて二人しか降りなかった。