信州松代の城下町歩き
松代藩文武学校
NEXT
BACK

文学所の教室。

剣術所でも稽古が始まるようだ。竹刀ではなく真剣(模擬刀だろう)を使うとか。

 文武学校が凄いのは記念物として展示しているだけでなく今も使用されていることだ。この日も剣術所と槍術所で真剣を使った稽古が行なわれていた。

 松代藩の藩校であるが学問だけでなく武芸も取り入れていた。文学所のほか剣術所、柔術所、弓術所、槍術所などの建物が並ぶ。

外側から見た文武学校、手前の建物は剣術所。

文武学校に隣接する松代小学校も土塀に囲まれている。

右手の建物は剣術所。

文学所の玄関。

文武学校の入口。

正面にあるのは文学所。

なぜか槍術所で行なわれていた剣術。

凛とした空気が漂う弓術所。