沼尻鉄道
会津樋ノ口駅

デッキの自転車は私が川桁から積んできたもの、もちろん無賃で。

 ほぼ中間地点にある会津樋ノ口は、中間駅では唯一の駅員配置駅で全列車が離合を行なっていた。
 小さな集落だけの駅であるが駅前旅館もあった。

この頃どこの鉄道でも駅は子供の遊び場だった、インドのダーリン鉄道では駅が今も子供の遊び場だ。

駅前広場には汽車待合所の看板を出した旅館があった。

会津樋ノ口の駅舎。

酸川鉄橋を渡って上り列車がやってきた。線路跡は道路になった。

現在の同じ地点。