佐久島の島歩き

 三河湾の知多半島と渥美半島の間にある三つの島、お互いに2〜3キロしか離れておらず船で5分程度である。
 知多半島寄りの2島へはほぼ30分毎に高速船やフェリーがあって、島民同士の往来もすこぶる便利。
 ところが佐久島だけは北へ8キロも離れた三河一色からしか船がなく25分かかる、それも一日6便しかない。
 2か月前に、日間賀島から家並みまで見えた佐久島を見たくなり、名古屋経由の大回りで行ってみた。

2012年4月19日

 西集落にある西港には待合所がポツンとあるだけで周りに何もない、というより建物がない。少し離れた斜面に小さな集落があるが黒っぽい外観の民家だけで、民宿はおろか一軒の土産物屋も見当たらない。
 さらに5分で湾の奥にある東港に着くが、ここにも数軒の民宿が見えるだけで地味な港である。それより漁船の姿があまり見られないのに驚いた。

平日ではあるが上陸するのは住民が多い。

お洒落な東港の待合所、篠島や日間賀島より立派。

デッキには食料品やバイクも積み込まれている。

 乗客が下船したあと荷物が降ろされる。この便には飲料水などの食料のほか、デッキの奥にある保管庫に事務用品のようなものも積み込まれていた
 荷物は岸壁で待機する軽トラックへ、フェリーがないので自動車を運ぶのは大変だろう。

西港からさらに5分、深い入江の奥にある東港に着く。

 連絡船は日に6便あるが、西尾駅と一色港を結ぶバスは4便しかない。知多半島から渡る篠島、日間賀島とは大違い。市営渡船も高速船ではなく荷物も一緒に運ぶ普通の船だった。

最終目的地の東港に着く。

船は全便西港へ寄ってから‥

NEXT
 TOP

岸壁で待つ軽トラックまで手押し車で。

乗客が下船したあと荷物を降ろす。

名鉄西尾駅から一色港行のバスに乗る。

一色さかな広場前にある乗船場。

生活物資も運ぶ西尾市営渡船。

三河湾にある三つの有人島、右上が佐久島。

佐久島は東西に集落があり双方に港がある。