仙台写真展のあとで秋保温泉駅跡を見る

 '08年1月11日から一週間、仙台市内で開催された鉄研三田会写真展のお手伝いに大阪から出向いた。ついでだからと秋保、仙台、塩釜、気仙沼と回った。
 仙台で単身生活したのは14年前のことになるが、駅前も青葉通りに面したマンションもその隣の薬局も昔のままだった。記憶を頼りに探し当てた「太助分店」で久しぶりに牛タン定食も味わうことができた。

 会場準備の終わった10日の晩は秋保温泉で泊まった。秋保電鉄の駅があったのは温泉街入口の橋のたもとである。駅の跡地は酒屋になっている。
 その主人がとんでもない鉄道ファンで、当時の車庫を維持管理しているだけでなく、旧仙台市電の車両を引き取って保存している。それも長崎に行ったのをわざわざ里帰りさせたのだ。
 本当は秋保電車の車両を保存したかったが、それは不可能で仕方なく仙台市電で我慢したのだという。

 仙台駅前のペデストリアンデッキは昔のままだ。

車庫内に掛かっている駅名標。

 青葉通りに面した一等地のギャラリーで開かれた鉄道写真展。

 長崎から里帰りした電車は、道路拡幅工事に引っかかり移設中だった。

 電車の窓には「故郷仙台へ帰ります、長崎の皆 サヨナラ」と書いた紙が貼られている。