篠島へ行ったのはフグを食べるため。昔からタコで有名だったが最近はフグを売りにしている。天然のトラフグで下関へも出荷しているらしい。
この日は元職場の同僚と、コネの効くさる会社の保養所へ。
知多半島の先端に小さな島が二つある。日間賀島と篠島でどちらも30分もあれば島の端から端まで歩けてしまう。実はすぐそばにもう一つ佐久島というのがあって家並みが見えるほど近いのだが島民同士の往来はほとんどないようだ。
というのも篠島と日間賀島は南知多町所属で昔は尾張の国、佐久島は西尾市(旧一色町)所属で昔は三河の国だったから。日間賀島から佐久島へ行こうとすると一旦名古屋まで出なければならず、ほぼ一日がかりになってしまう。もっとも海上タクシーならわずか5分で行ける。
料理は標準コースにフグを追加、シラコまで付いて大満足。標準コースでも大きなユデダコがつく。
大皿でワイルドにどーんと出てきて、各自勝手にハサミで切取って食す仕組みである。
知多半島先端の師崎港と日間賀島、篠島を結ぶ船は高速船がほぼ30分ごとにあって10分足らずの船旅である。他にフェリーが1時間ごとに、名鉄電車の終点河和からも高速船が1時間ごとにあって交通は至便。高校生の通学もお年寄りの病院通いの足も高速船である。何年か前、河和港で病院の送迎バスが何台も待受けているのを目にしたことがある。