平塚の町は幅が狭く、相模川を越えて市街に入り宿場跡を過ぎたらすぐに大磯町へ入ってしまう。それでもこの辺まで来るとようやく落着いたというか、都会の郊外から抜け出した雰囲気になる。
この先の交差点を右手へ上がっていくと大磯駅。
「湘南発祥の地 大磯」の碑
老舗の蒲鉾屋さんらしい。
平塚の市街地を抜けたと思ったらもう大磯町だ。
旅人姿は吉田茂にも見える。
ここが大磯宿の入口、今は街道らしき家並はない。
大磯宿江戸方見附の案内板。
大磯駅の正面ホール。レトロないい駅だ。
瀟洒なつくりのJR大磯駅。
駅へ向かう坂の途中にある洋館、今はレストランである。
街道筋らしい萱葺きの民家が現れた。
記念館でもなんでもなく普通の個人宅のようだ。
左手の民家の前が化粧井戸。この道が化粧坂(けわいざか)。
虎御前ゆかりの化粧井戸、虎御前って誰だ。