2017北海道の旅

2日目 クルーズ気分で終日航海

 新日本海フェリーの「はまなす」。僚船の「あかしあ」と同じ16,800トン。
 船齢13年の船だが東海汽船八丈島航路の新造船「橘丸」とは3倍という大きさもさることながら豪華さが格段に違う。
 こうして比べると貨客船の橘丸は離島航路にしては上出来の連絡船といった趣きである。

 舞鶴を出港して21時間、「はまなす」は定刻通りの午後8時45分に小樽港の新日本海フェリー専用岸壁に接岸した。

 前方デッキはないが操舵室の下にフォワードサロンという部屋があり、ここから進行方向を眺めることができる。ときどき覗いてみたがほとんど人の姿はない。

右手前方に北海道渡島半島が見えてきた。

 午後、一時カフェをクローズしてバイオリンコンサート。ミニシアターでは2時間物の映画を2本上映。その他にビンゴゲーム大会もやっていた。

 レストランはカフェテリア方式、営業時間が短いので行列が出来る。今日のようにお天気の良い日は外で食べることもできる。
 他にグリルと称する特別食堂があるがランチとディナーが2,500円、4,500円と結構なお値段になる。

 レストランがクローズすると同時にオープンするカフェ。食事を摂りそびれた人には軽食の用意もある。

 一夜明け只今午前7時56分。本船は佐渡島沖を北上中。間もなくレストランの朝食が始まる。レストランがオープンするのは朝昼夕とも1時間だけ。この間は売店もクローズ、レストラン終了とともにカフェもオープンする。

 小樽駅行きの連絡バスは午後9時30分発。下船客の大半はいつの間にかいなくなり、45分待ってバスに乗ったのは3人だけだった。

ターミナルビルへ通じる長い連絡通路から。

NEXT
BACK

映画上映は13時からと16時から。

カフェがしばらくの間バイオリンコンサート会場になる。

昼はこのデッキで700円のカレー。

カフェ ギャラクシー。

 午前10時ころ、秋田沖で舞鶴へ向かう僚船「あかしあ」と離合する。10分ほど前に船内放送があって、ぞろぞろと後部デッキに人がやって来る。

レストランの営業時間。

新潟県沖の日本海を北上中。

3Fにあるエントランス部分。

4F、当然だがエレベーターもある。