2017北海道の旅

乗り継ぎの倶知安駅で途中下車

 北海道らしいかどうか、やっと見つけた石造り倉庫と屋根に特徴がある木造店舗。

駅前から真っすぐ東に延びる倶知安の駅前大通り。

 余市でウイスキー工場を見学したあとJRで函館へ向かうことにした。昔、函館から札幌まで普通列車に乗り通したことがあるので今回はそれを逆に辿ってみる気になった。
 今は直通列車が無いばかりか倶知安より先へ行こうと思ったら早朝6時37分発である。それを逃すと次は11時18分。倶知安の街を少しぶらぶらすることにして1本前の列車、余市発10時3分のに乗った。

 この列車は倶知安到着が10時52分、街歩きをしながらどこかで昼食を摂ることにして12時35分発の長万部行に乗り継ぐ。

 倶知安駅には2年前にレンタカーでドライブした時にも立ち寄った。
 そのときにも啄木の歌碑は見た。旅愁漂ういい短歌だとしみじみ思う。
 函館本線の大きな駅だが長万部まで行く上り列車は普通列車が数本あるだけ。それでもここにはやがて新幹線の駅ができる。

NEXT
BACK

 その後も表通りから裏通りまでうろうろして北海道的な民家を何軒か見つけた。雪はどれくらい積もるのか玄関前に階段のある家も無い家も。

これはまあ、かなり北海道らしい民家といえるが。

 時間は少し余計かかるかもしれないが、沿線人口や利用者数のことを考えたら北海道新幹線は、室蘭、苫小牧経由にしたほうがよほど効果的だと思うのだが。

裏通りへまわってもこんなに道幅が広い。

駅から500メートルほどで交差する国道5号線。

 倶知安は駅も大きいが市街もかなり大きい。地図で見ると広い土地に街路が碁盤の目のように広がっていて、そのどれもが道幅広くゆったりとしている。
 いかにも北海道らしい町だが、街歩きする者にとっては味気ない。路地もなければ北海道らしい建物もほとんど見当たらない。

  真夜中の
倶知安驛に
  下りゆきし
女の鬢の
  古き疵あと

    啄木

倶知安駅はかなり大きい。

駅前から羊蹄山がよく見える。

駅前にある石川啄木の歌碑

啄木の歌碑に合わせたのか右書きの駅名標

余市駅に到着する小樽発倶知安行の普通列車。