会津若松の街歩き

造り酒屋には見えない鶴之江酒造。

七日町駅の手前にある昔海産物問屋だった店。

お洒落に建て替わった七日町駅。

趣きのある和風建築が軒を並べていた。

 会津線の七日町駅の近くまで来ると渋川問屋という郷土料理の店がある。昔の大きな海産物問屋だった豪壮な商家建築である。
 七日町通りの散策は七日町駅の踏切まで。

蔵造りの店が並んで、その先にはまたレトロな模擬洋館があった。

蔵造りの店が並ぶ先に再び模擬洋館。

 会津中将というブランドの鶴之江酒造とその小売店舗。およそ造り酒屋らしくない店構え。

昔の貸本屋のような店構えの本屋。

本屋の隣が下駄屋、タイムスリップしているよう。

 交差点の角に清水屋という下駄屋があって会津桐下駄の店。
 その隣は本屋だろうかマンガ館冒険堂、昭和30年頃にはこんな店構えの貸本屋があった。今どき貸本屋ではあるまいが無性に懐かしい店構え。

白木屋漆器店の2軒おいて隣にもレトロな呉服店のビル。

有名人が泊った旅館の跡。

NEXT
BACK

正面も両側面も看板文字だらけのデパートメントストアーである。

今も洋品店として営業中。

 白木屋漆器店の前に清水屋旅館後という碑と説明板がある。昭和初期までここにあった旅館に宿泊した著名人として吉田松陰、土方歳三、新島襄・八重夫妻が紹介されている。

 白木屋の三軒隣にはこれまたレトロなビルの第二塚原呉服店が洋品店として今も営業中である。

七日町通りを歩く

 昭和2年築というこのビルも石造ではなく木造だろう。他人事ながら、今も第二塚原洋品店として営業中なのが嬉しい。

「だいに つかはら」という洋品店の上に「呉服百貨店、Department Store、第二営業所」とあって側面にも「第二 チェンストアー 塚原呉服店」そして反対側にも「新柄なら塚原へ」の文字が見られる。