デハ201とデハ205、2両の電動車が客車2両を従え4両で米子市へ向かう朝の通勤通学列車。

昔の鉄道写真アルバムから

フ55客車。

国鉄米子駅の裏側から発車していた。

右の電車はデハ201。

日ノ丸自動車 法勝寺電鉄 

 法勝寺電鉄の米子市駅は国鉄駅の裏側へまわりこんだところにあった。

 加悦鉄道を訪問したあと、米子の法勝寺電鉄を見に行った。旅館で泊った記憶はないから、夜遅く米子に着いてそのまま駅の待合室で夜を明かしたものと思う。
 ずいぶん立派な駅だったが、ちょっと調べてみたらその前年の9月に新築されたばかりの5階建の新駅舎だった。偶然というか昨年(2020年9月)に建て替えのため閉館になった。
 伯陽電鉄、山陰中央鉄道と幾度も名を変えた法勝寺鉄道は、路線バス会社の傘下に入り日ノ丸自動車法勝寺電鉄になっていた。それも3年後の1967年には廃止になった。

これはデハ203。

フ51客車。

NEXT
BACK

ダブルルーフのまま鋼板張りの車体になったデハ205。