再訪ダージリン鉄道
何はともあれ先ずシリグリ機関庫へ

機関車庫に隣接する客車庫。

懐かしいエベレスト号は台車を抜かれて修理中だった。

シリグリの所長室にあった機関車状況一覧表。

 所長にご挨拶したついでにオフイスの内部をちょっと撮らせてもらった。壁面に大きく掲げられた在籍機関車の現在状況表が目を引いた。稼動中、整備中の現況が一目瞭然。

シリグリ機関庫の所長室。

壁面の在籍機関車一覧表に目を奪われる。

604号。

 左はチンダリア工場で近年新製したというオイル焚きの1001号、ナンバープレートには01と標記。
 右はオーバーホール中の782号。

 街の雑踏をかき分けるようにして横道へ入ったところにダージリン・ヒマラヤ鉄道のシリグリ機関庫がある。
 8年前とまったく変らない光景の中に782号、791号、806号、1001号の4両の蒸気機関車が静かに佇んでいた。

 1917年製の貴賓車、ヒマラヤンプリンセスの両端面と車内の様子。客室内には入るなと制止された。

貴賓車、ヒマラヤンプリンセス号。

反対側の妻面。

 客車庫の一隅では客車の更新修繕中(と思われる)だった。
 何かのパネルを内張りに再利用しているように見える。

 隣の客車庫では展望サロンカーのエベレスト号が台車を外され整備中。前回のチャーター列車で乗った懐かしい客車である。

 台車から取りはずした部品をハンマーでカンカン叩いている。当分動きそうもないと思ったら、なんと翌日の特別列車に組み込まれていたのでびっくり。インド人はいざとなったら仕事が早い。

客車の新しいカラーリング、これは1等車。

整備中の605号。

 605号の周りには何人もの作業員が取りついて整備中だった。2人は青色ペイントで補修塗装中。この時は知らなかったが、翌朝要人や鉄道幹部を乗せた特別列車を牽引するため、大慌てで手入れをしているところだった。

1001号。動輪が外されているが掲示板ではworking状態。

手前はオーバーホール中の791号、後方は806号。

791号の前に置かれた動輪、タイヤの摩耗がハンパじゃない。

シリグリ機関庫の大きな建屋の奥に4両の機関車がいた。

NEXT
BACK
 HOME

 オーバーホール中の791号の前にある動輪は一体何だろう。
 後方は806号で明日われわれがチャーターする予定の機関車。既に煙を上げている。

車体更新修繕中の客車。

オーバーホール中の782号。

 ダージリン鉄道には601〜5号の4両のディーゼル機がある。ここシリグリで2両を見ることができた。