再訪ダージリン鉄道

ダージリンの駅に着いた

 8年前には機関庫の屋根の1/3が吹き飛ばされ痛々しい姿だったがすっかり修復された。

 昼食時間を含めてバタシアループの公園でのんびり3時間半ばかり過ごした。この間に上下合わせて蒸機3列車、DL3列車が通過して行った。
 バタシアループからダージリンまで約6キロ、尾根に沿って下り込んでいく。30分ばかり走ってダージリンの駅に着いたら3時半だった。

 掲示された構内案内図を見ると線路が街の中まで続いている。それを確かめたくて線路の上を歩いて行った。
 駅の外れに無蓋車と客車があって線路はさらに続いている。

 再び駅へ戻る。こっちが駅の正面口だがまるで裏口のように見える。
 こんどはホームへ上って駅の中を歩いた。手前から切符売り場、駅長室、待合室、売店の順に並んでいる。

ここが駅の正面玄関。

この時間でも切符売り場に何人もの人が。

街の中で突然終わっていた。

 ダージリンで目にした蒸機はこの3両、他に780号がジョイトレインに出動中だった。これでシリグリで4両、カルシャンで2両、ダージリンで4両と10両を確認した。このうち火が入っていたのは5両である。



 駅と機関庫の周りを1時間あまりうろうろしているうちにジョイトレインとカルシャン行合せて3本が到着しては発車した。こうしていると結構発着回数が多い。

機関庫にいた788号、779号(奥)、786号(右)。いずれも火が入っている。

 機関庫の上屋を見ると煙抜きが中央にない。3線式だったのをカットしたようにも見える。道路拡張で縮小したのだろうか。

バタシアから並行道路を30分でダージリンの駅に到着。

 商店が立ち並ぶ前に使われなくなった線路が残っていて、案内図にあるロータリーの手前で突然終わっている。昔はさらに先まで続いていたようだ。

実は駅長室でこんなことも。

NEXT
 HOME
BACK

 壁にかかっていたプレート。何かの受章記念らしいのだが。

駅長室の前あたり。

線路は駅の先まで続いているが…

グームから戻ってきたDLジョイトレイン。

 ダージリンの駅は市街地の入口に当たる部分にある。ダージリン街道(正式にはHill Cart Roadという)はここまでで駅から先はごちゃごちゃした街の中を何本もの道に分かれる
 駅舎はかなり大きなビルでかなり目立つ、駅と道路を挟んで2線式の機関庫がある。

駅と機関庫を見下ろす位置に大きな教会がある。