再訪ダージリン鉄道

レッドパンダ号カルシャン到着

外に出てきた792号。

火の入った792号が一旦外に出て、788号が機関庫の奥に入った。

 給水ポイントで列車を追い抜いて先回り、次はソナダの駅で待ち受けることにした。待つこと15分、意外と早くレッドパンダがやって来た。

カルシャン駅前を一旦通り過ぎて停車。

客車を先頭に推進運転で駅構内へ入って行く。

側線の掘り出し作業は昨日より進捗したように見える、仕事が速いのにインド人もびっくり。

なぜか空いているホームではなく側線の上で客を降ろす。

車をかき分けるようにして機関庫へ向かう。

 カルシャンの機関車駐泊所には、昨日からある792、802の2両に到着したばかりの788号が加わって3両になった。
 なぜだか792号にも火が入った。

レールぎりぎりまで並べられた商品の上を通過する列車。

 ダージリンを9時10分に発車したレッドパンダは定刻の12時45分にカルシャン駅に到着。32キロ、3時間半の旅である。
 列車は一旦シリグリ方向へ通り過ぎたあと客車を推進しながらバックで駅構内に入る。
 客車を切り離すとその場に残して
、すぐに機関庫へ向かっていった。

現在の貨物ホーム跡。

いい雰囲気で残っていた8年前。

 カルシャン駅の手前は300メートルほど一方通行で車は入れない。車を捨てて賑やかな商店街へ列車が進入して来るのを待った。

ソナダの駅では数分停車しただけですぐに発車していった。

 ソナダ駅の裏へ回ると貨物ホームはほとんどその面影をとどめていない。8年前には貨物輸送は廃止されていたものの十分雰囲気をとどめていた。

ホームに面しているソナダ駅の出札口。

ホームのベンチにいるが汽車に乗るのではなかった。

 レッドパンダ号の到着。乗降客はいなかったが数分間停車してそのまま発車していった。あまりに短時間だったので買物をしていたK夫妻は写真を撮り損なった。

 頭に荷物を載せた少年がゆっくり歩いて来る。まずい列車とかぶりそうだと思ったその時、列車の接近に気付いた少年がその場で立ち止まって向こうを見てくれた。

 機関庫にいた792号が一旦外に出て、そこへレッドパンダ牽引機が納まると、その前に792号が停車した。午後(14時発)のダージリン行は機関車が交替するのかもしれない。これで火の入っている蒸機を見たのは6両目。

線路上を歩いてきた少年がちょうどいい位置で立ち止まって後ろを向いてくれた。

 HOME
BACK
NEXT