ホッパーの下を通り抜けて、掘割状になった森の中の勾配を上がると小さく開けた草地に出る。今は草原の空地で何もないが鉱山時代には関連施設が建ち資材置場などがあったのだろう、草に埋もれたレールも見える。
ここでスイッチバックして林を抜けると一段上の広場に出る。ここに保存車両を展示した小さな博物館がある。レールの先の斜面には掘削積込機があって、鉱山遺跡としてこの装置の動体保存も計画しているという。
本線走行の主力機はLKM1959年製のこの2号機と1957年の同型3号機で6.2トンディーゼル機。保存車両の多くはゲージが異なっているので本線走行できない。
掘削機の下にナベトロが並ぶ。
下段との間の斜面に置かれた掘削機。
右が車両保存館、奥に小さく掘削機が見える。
スイッチバックして林を抜け上段の広場に出た。
草地の広場には機回し線が一本あるだけ。