はからずも天守閣の定点撮影をすることになった。20年前の仙台在勤はわずか1年だったが、何度も弘前へ出張した。お城へも3回立ち寄っていて春秋冬と写真を撮った。
今回は5月の末だったが夏とすればこれで四季がそろったことになる。
弘前城と武家屋敷街
市役所の前に弘前城の追手門がある。弘前城を見るのは丁度20年ぶり。20年前もここから入って北の亀甲門へ抜けた。
1994年4月
1994年10月
仲町の東外れにあるのが旧岩田家住宅。寛政年間の武家屋敷で建築当初の面影をそのまま残しているという。
それほど大きくはないが庭木に囲まれた趣きのある藁葺屋根の家は、さっき見てきた笹森家の住宅とは大違い。
公開武家屋敷の一つ旧伊東家住宅は修復中だった。
武家屋敷が並んでいた仲町の通り。
現在4戸の旧武家屋敷が市に移管され無料で公開している。
この旧笹森家住宅は1700年代の家屋で仲町で最古の武家住宅。少し離れた場所にあったのを移築して2年前に復元したもの。
外観は質素で開口部がきわめて少ない。さぞ室内は暗かろうと思ったが、意外に明るいのに驚いた。
通り抜けて北門を出たところに古めかしい酒店がある。
石場家住宅といって表通りに面した軒下が雁木造りになっている。
弘前城の北門、亀甲門。
北門の真ん前に石場商店という古めかしい酒屋がある。
弘前城の北側、石場商店の裏手が伝統的建造物群保存地区で武家屋敷の面影を残す仲町の街並。いくつかの屋敷をリニューアルされて内部を公開している。
2014年5月、若葉の天守閣
桜の古木だがソメイヨシノとある。だとすれば樹齢は精々150年か。
1995年1月