寿都鉄道の起点は函館本線の黒松内駅だった。旧寿都鉄道の線路跡に沿って黒松内に向かうが、初めて見る景色で何の感慨も湧かない。
黒松内も鈍行列車で通ったことがあるだけで下車したことはない。現在はむろん無人駅になっているが駅舎は思いのほか立派だった。
ホームも流石に函館本線の駅らしく風格がある。ホーム上の煉瓦の小屋は明治時代のランプ小屋だろうか。
真夜中の
倶知安駅に
下りゆきし
女の鬢の
古き痍あと
石川啄木が明治40年に小樽へ向かう夜行列車で詠んだ詩
黒松内から函館本線に沿って倶知安まで行き、そこから中山峠を越えて札幌へ抜けることにした。
ニセコの手前の昆布駅に温泉施設があることを知り、そこで昼食を摂ることにした。
うまい具合に13時14分に下り小樽行が通るのでそれを待ち受けた。
函館本線らしい風格のある黒松内駅。
寿都から黒松内まで15キロ、むかし混合列車で1時間かかったところを25分で走った。
昆布駅で見送った同じ列車を14時4分に倶知安駅で見送る。
14時4分発の小樽行列車が停車中。
昆布の駅で列車を見送ってから、約30分走って倶知安の駅前に着いた。
下りホームには先ほど見送った列車がまだ停車中だった。
さすが倶知安駅、堂々としている。
啄木の乗った列車が倶知安駅を通ったのは午前1時だった由。
行き当たりばったりだったが昆布という駅名に惹かれて立寄ったら、駅前に温泉施設があり列車も通りかかった。
明治のランプ小屋だろうか。
黒松内の駅前通り、寿都の町より幾分貫禄がある。
黒松内から倶知安駅へ