雨宮ロコはボイラーも太くて堂々としている、こうして客車を従えると森林鉄道用だったとは思えない。

2015年北海道の旅

午前中をいこいの森で遊ぶ

いこいの森でも滅多に見られない2列車すれ違い運転。

BACK

日曜日のディーゼル列車の編成。

 遠軽の駅前からレンタカーを置きっ放しにしてあるいこいの森へ戻った。
 昨日は木曽の客車を牽いていた雨宮ロコが、今日は井笠客車2両を牽引するということで、車庫から牽き出すところだった。

NEXT

 この日は日曜日とあってディーゼルロコも動員。これが木曽の客車を牽いて、雨宮ロコを追いかけるように続行で発車して行く。

一番列車の発車は午前10時。

 ここでの滞在予定は一応日曜日の午前中までだった。気分の良い木陰にシートを広げてのバーベキュー大会となった。これまたいこいの森関係者のご厚意で地元産のシカ肉やサロマ湖の北海しまえび等が用意され参加者一同大喜び。

 雨宮ロコは大正3年雨宮製作所製の11トン機関車で、かつてこの地にあった武利森林鉄道で使用され昭和33年に廃車になった。その後昭和55年に動態復元され再び煙を吐いて自走するようになった。




 この日はいこいの森のご厚意で、ループとループをつなぐ直線区間で2列車がすれ違うという運転が行われ、われわれを楽しませてくれた。

先にリバースループを一周して戻ってきた雨宮ロコ。

雨宮ロコに続いてリバースループへ入るディーゼル列車。

 ディーゼルロコは鶴居村村営軌道にいた6トン機、僚機が次の宿泊予定地である歌登に保存展示されている。