ちほく高原鉄道(旧JR池北線)の陸別駅は2006年の鉄道廃止後も駅構内をそのまま残し、500メートルほどの区間を当時の気動車が動いている。町おこしの目玉になっていて「りくべつ鉄道」という。
鉄道後継の路線バスは帯広から陸別まで(十勝バス)と陸別から北見まで(北見バス)に分断された。運転回数はそれぞれ日に7〜8便である。
白樺林の中に点在するコテージ村が陸別での宿だった。
ホームに停車中の気動車は間もなく発車する、このままずっと先まで走りたいのだ。
りくべつ鉄道は5月から10月の間(月2回の週末)乗車はもちろん、本物の運転士の指導を受けながら自分で運転することもでき、運転目当てに本州からやって来る人も多い。
陸別では町はずれにあるコテージ村で宿泊。貸別荘タイプのコテージが6棟点在していて、翌朝起きたらすぐ横が馬の放牧場だった。
夕方からの鉄道保存協会の総会(陸別町庁舎会場)
帯広から陸別駅前に到着した鉄道後継の路線バス。
帯広行きのバス停。
北見行きのバス停。
「鉄道の駅」から鉄の字が消え「道の駅」になった。
どうみても廃線になった鉄道の駅とは思えない旧陸別駅。
制服姿の駅員がホームに立ち発車合図をおくる…。