2010年北海道の旅
10月9日 士幌線跡と糠平を経て帯広へ

 9日は陸別町営バスで足寄を経由して上士幌へ向かう。上士幌役場前で町営バスから今度は上士幌町が用意した貸切バスに乗換えた。
 そこから案内されたのは士幌線の廃線跡に残るコンクリートアーチ橋。貴重な産業遺産ということでアーチ橋友の会が保存活動をしている。
 個人的には戦時中の鉄不足が理由ででコンクリート製になったアーチ橋より石や煉瓦のアーチ橋のほうが価値があると思うのだが。

勾配標にしては明らかに変だ。

糠平鉄道資料館前の参加者。

糠平温泉の公園は紅葉が真っ盛りだった。

 士幌線糠平駅の跡地には線路が残され駅舎のあったところに上士幌町営の鉄道資料館が建っている。
 線路は駅を挟んで660メートル残っていて(レールは敷き直したようで枕木間隔がやたらと広い)、軌道自転車を改造したトロッコが観光客を乗せて往復している。
 トロッコの運営主体はアーチ橋友の会で「ひがし大雪高原鉄道」と表示している。
 

帯広方向から糠平駅構内を見る。

張切って解説する保存会のメンバー。

旧足寄駅前を通過、駅舎だけがぽつんと残る。

上士幌町の用意したバスでアーチ橋めぐり。

糠平駅のホームがあったあたりがトロッコ乗場。

厚切の豚肉が甘いタレをつけて焼いてある豚丼。

2泊3日のバスツアーは帯広で解散になり、その晩は駅前のビジネスホテルで泊った。

前後2台の軌道自転車の間に乗用装置を挟んだトロッコ。

 夕食はB級グルメになるが帯広名物の豚丼を外すわけにはいかない。豚肉ソテーの丼のように見えるが鰻丼のような甘いタレで焼いてあり、なかなか美味い。950円。

豚丼専門店ではなかいがここも老舗らしい。

国道と並行する旧士幌線の第三音更川橋梁。地元の産業観光の人たちと一緒になってバス2台でやってきた。

NEXT
BACK