2010年北海道の旅
10月10日 雨の中を霧多布まで走る

 前の晩から降り出した雨がやまず10日は朝から雨、帯広でレンタカーを借りて、Tさんと二人で今晩の宿泊地に決めてある霧多布まで走った。
 特にこれといった目当てもなく、根室本線の駅や廃線になった駅跡などへ寄りながらひたすら車を走らせた。台風の影響で一日中雨が降り続き宿へ着くまで一時も降りやむことがなかった。

 別海町の奥行臼駅跡へ寄った。駅舎が昔のまま残っていてレールには草一本ない。
 すぐ近所に鉄道開通以前の駅逓所が町営記念館として公開されており、駅舎も一緒に維持管理している。

旧標津線の奥行臼駅。

 白糠の国道沿いの食堂に入ったら鹿丼があったのでさっそく注文。帯広で食べた豚丼よりたっぷりのボリューム、さっぱりとした醤油味で臭みは無くなかなか美味かった。700円。

 根室本線沿いの国道を走らせながら、浦幌、音別、白糠などの駅へ立寄った。うまい具合に下り貨物列車と並走する形になり、音別では上り列車と離合。貨物列車はここで30分停車。

夕食はホッケと花咲蟹がメインで食べ切れなかった。

霧多布の宿はログハウスのペンションだった。

鶴居村の小学校の隣で保存中の軌道車両を見る。

45年前に同じ場所で見た同じ車両。

 釧路の手前から鶴居村へ向かった。小学校の隣に保存されている旧鶴居村営軌道の車両を見た。 ’65年に釧路からこの気動車に乗って来た場所だ。開拓地然とした当時の面影はまったく残っていない。 

音別で貨物列車は30分停車、上り列車と離合した。  いつもはこのあと貨車入換があるらしい。

3日間の私たちの足。

帯広市内に保存されている十勝鉄道の機関車。

 日もすっかり暮れた暗闇の中を「鹿の飛び出しに気をつけて」といわれた霧多布のペンションに無事到着。
 夕食後、ペンションオーナーが運転する車で同宿者も一緒に町内の温泉施設へ入浴に出かけた。

旧奥行臼駅逓所の瀟洒な建物も記念館として残る。

 鶴居からそのまま東へ向かったら釧網線の標茶駅前に出た。かつて標津線が分岐していたが今は単なる通過駅。
 うまい具合に上りノロッコ号と下り列車が離合するところだった。

釧網線の標茶駅。

上りノロッコ号と下り列車が離合した。

NEXT
BACK

昼食は白糠の食堂で鹿丼。

白糠駅近くの国道に面した食堂。