目にした車両と現在の姿
イップジッツ支線で目にした機関車。一見ボギー台車のD型のように見えるが先従輪付のB型である。
ヴァイトホーフェン〜グシュタット間の本線上でも見たが支線用だったと思われる。
前日マリアッツェル鉄道で見た同じ車両。
このイップスタール鉄道は2010年に路線の大半が廃止されてヴァイトホーフェンからグシュタットまでの5.5キロだけが残された。左の写真はその時の列車である。
2020年にはさらにその両端部をカットして3.1キロに短縮、シティバーン・ヴァイトホーフェンとして国鉄と接続しない地域鉄道として細々と運行しているという。
イップスタール鉄道はここまでです
グシュタットまでに短縮された後の列車。Wikipediaから
この側面図(以下このページすべて)はSchmalspurig durch Oestrreich(Verlag Josef Otto Slezak)Wien 1991 によるが、現地で入手した正面図、平面図入りの詳細な図面もある。
イップスタール鉄道の主力機関車である。オーストリア各地で見られた標準タイプのロッド式D型機関車。
前日マリアッツェル鉄道の非電化線で使われていた機関車と同型。
現在運行中の姿(車両は左の写真と同型) 地図と鉄道のブログから