ホテルの裏口へ回った。頑丈な門扉と守衛所があって、その中を通して貰って外へ出た。表門の警備はこれ以上で敷地全体を高い塀が囲みセキュリティは完璧である。
11月30日、国内線に乗り継ぎバグドグラへ
一夜明けたデリーは濃いガスの中、スモッグなのか単なる朝もやなのか。ホテル前の高速道路は朝のラッシュが始まっているのか、午前7時過ぎというのに空港方面へ向かう交通量が多い。
怪しげな空港職員が我々の荷物をピックアップしてくれた。
バグドグラ空港に着くと荷物受取場で空港職員だという男にいきなりバゲージタグを持って行かれた。タグ番号を頼りに我々の荷物をピックアップしてカートに載せてくれる。
そのまま駐車場のかなり離れた所に止まっている送迎車まで運んでくれた。当然チップを要求されるかと思ったら職員だからといって受け取ろうとしない。旅客全員に行なっているサービスでもなく何とも不思議である。
出迎えに来たガイドは空港ビルへ入れないので、彼は特別な身分証を持った人間であることは間違いないのだが。
怪しげな空港職員についてガイドが待つビルの外へ向かう。
バグドグラは空軍と共用なので滑走路方向は撮影禁止。
バグドグラはデリーから東へ戻ること1,100キロ、2時間のフライト。国内線であるがまともな機内食が出たあと13時40分に到着した。
途中左手にヒマラヤ連峰が見えた。右の方つばさの下あたりの三角の山がエベレストだろうか。
インド航空のバグドグラ行は1日1便。他に民間航空がある。
参加者6人で一応結団式のようなことを。
8年前は日本の地方空港かバスターミナルのようだった国内線ターミナルがこんなに大きくきれいになった。
インドの名車アンバサダー、車齢わずか9年だとか。
今は国際線から国内線への乗り継ぎも極めて容易。
ただし一旦外へ出てしまうとチケットを提示しないと一歩も入れない。
日本の地方空港かバスターミナル並みの規模で、わずか2ヵ所しかなかった搭乗ゲートが36ヵ所もある。あれは一体なんだったのか。
デリー空港の国内線ターミナルは国際線と同じビル。
一夜明けたホテルの前庭。
ホテル前の高速道路とバイクが走る側道。
沖縄ならさしずめシーサーか。
砂が入った消火バケツ。
ホテルの和朝食も日本人向きだ。
8年前に来たときは国際線と国内線のターミナルビルが車で移動するほど離れていた。
しかも国内線ビルはびっくりするほど狭く混雑していて、とても個人で乗り継ぎなどできないと思った。
ホテル裏の住宅街、ごみも落ちておらずレベルが高そう。
見よう見まねで撮ったカバイロハッカ