イスラエル旅行

 アルメニア人地区ではアーチが目立ったが、このあたりの街路もアーチが多用されていて、静かで落ち着いた雰囲気が漂う。

ユダヤ人地区からシオン門へ通じる下り階段の道。

階段の途中から神殿の丘とオリーブ山が見える。

フルヴァ広場のシナゴーグ、隣の塔はイスラム寺院のもの。

 フルヴァ広場の木陰に若い兵士が集まっていた。全員肩から自動小銃を下げているが、リラックスしていて勤務中とは思えない。

フルヴァ広場にある旧市街地図、下の右側がユダヤ人地区。

古代の道路遺構を利用したカルドという現代のショッピングアーケード。

世界最古の商店街とユダヤ人地区

 嘆きの壁の前の広場から少し西へ歩く。ここから南側はユダヤ人地区(Jewish Quater)である。街並は変わらないが気のせいかユダヤ式服装の人が目立つ。

現地の人と帽子のことでしばし歓談。

俺の帽子なら1万円で譲るよだと。

 ツアーメンバーの一人がユダヤ人の被る黒い帽子に興味を持ち、通りがかった人と暫く歓談。彼はこのあと町の帽子屋でこのユダヤハットを手に入れた。3万円ぐらいしたらしい。

BACK
NEXT

フルヴァ広場にたむろする兵士、パンフレットを見ているので社会見学か、それも銃を携行して。

 カルドから古代の列柱を抜けるとフルヴァ広場に出た。ユダヤ教会のシナゴーグが幾つもある。ここがユダヤ人地区の中心なのだろう。

 カルドのショッピングアーケードを抜けると、古代の列柱がそのまま残る遺跡に出た。
 ここもカルド通りの一部で北のダマスカス門と南のシオン門を結ぶ旧市街のメインストリートだったところ。
 十字軍の時代には通りの一部が商店街になっていたということで、壁面に当時の様子を描いた絵がある。世界最古の商店街らしい。

嘆きの壁から西へ向かう、そのまままっすぐ行くとヤッフォ門が近い。

カルド通りの古代の列柱、中東戦争で破壊された町の下から発見、発掘された。

どっちを見てもアーチのある街路、東洋からやってきたエトランゼにはたまらない異空間。

 突然石畳の古い道路の跡が現れた。2000年以上も前の遺構に違いないが現在の地面より一段低い。
 ガイドに案内されながら歩いたので場所がよく分からないが、突然半地下のようなアーケードに入った。
 カルド(Cardo)という通りで発掘した道路遺構を修復してそのままショッピング街にしたのだという。