内子市街の本町通りへ通じるかつての駅前通り。

駅舎が建っていたと思しきあたりから見た駅構内。

内子まで松山から各停で1時間10分。

NEXT

 内子は1986年まで内子線という盲腸線の終点にあった。その内子線も松山とは逆方向の大洲に向かっていた。それを松山方向へ延長し予讃線のバイパス短絡線になった。
 今も線名こそ内子線のままであるが特急はすべて内子を経由し、予讃線区間は完全にローカル線。

内子線を走ったのはこのC12。

 駅前を高架線路と平行して伸びる道がある。それが旧内子線の線路跡で、東へ向かった突当りが昔の内子駅だった。

内子線の終点だった頃の駅名標。

伊予大洲と内子の街歩き

この辺りが旧駅の構内だったところ、駅舎は前方右手にあった。

駅前の交差点を直進すれば市街地、左折すれば旧内子駅。

現在の内子駅と内子線時代の駅跡

回ろうとする自動車のあたりに駅舎があった。

 線路跡の道路は突当りを直角に左へ折れる。駅舎はその角にあったようで歩道の一角に旧内子駅跡の石碑があった。
 直角に折れた道路が昔の駅前通りだったようでそれらしき家並が残っている。バス停もあるが昔だったら内子駅前だ。

 大洲の街歩きをしたあと一旦内子を通りすぎて松山へ戻って一泊、翌朝あらためて大洲の手前にある内子へ向かった。

今の内子駅は町はずれのさらに外れにあって、駅周辺には何もない。

BACK