近畿自然歩道
天台宗の古刹、石峯寺

 土砂採取場に行く手をさえぎられたあと味気ない車道を歩かされ、ようやく今日の目玉である石峯寺(しゃくぶじ)に着いた。

 石峯寺は天台宗の古刹で昔は多くの堂塔伽藍が並んでいたらしい。現在は参道の右手に塔頭が2院残るだけで左手は田圃。土手にかつての面影を残すのみ。

 基点からずっと存在を主張するかのように堂々と立っていた近畿自然歩道の道標が、ここでは実に控えめ。
 途中でコースが一部廃道になったのを恥じているように見える。

車道をショートカットするように直登する参道。

石段を上り詰めたところに仁王門。

参道の正面にある石峯寺本坊。

参道の片側に塔頭が気分よく残るが右手は田圃の土手である。

塔頭と塔頭の間の道。

奥の塔頭、竹林寺。

手前の塔頭、十輪院。