坑内ツアー列車の乗場
坑内体験ツアーと昔の線路跡
さらにもう少し進むと素掘りのトンネルがあって、レールも残っている。これも昔のままのようだ。
明らかに昔カメラを構えた場所が残っていた。右の石造りの民家は今は空き家のようだが昔のままで懐かしい。
コウドウ坑の手前に坑内ツアーのトロッコ乗場があるがひと気がない。近くの店にいたおばさんに動くのかと聞いたら10時に出るという。30分ほどあるがせっかくだから待つことにした。
トロッコレールが敷かれた大アーチ橋を渡ると、正面に石積みの坑口がありレールが敷かれている。コウドウ坑の入口らしいが57年前には気づかなかったから、その時点で既に閉じられていたのかもしれない。現在はここが煤礦主題園區という小さなテーマパークになっている。石炭の故郷くろがね王國というのも分かりやすい。
午前11時にはコウドウ駅に戻り、11:16発の列車で台北へ戻る。その間に貨物列車も通過した。
道路を300メートルも歩くと昔の本物のレールが顔を出す
シャッターの内側は先ほど模擬坑道があったところ
坑内ツアーのあと、炭鉱鉄道の線路敷きだった道路を少し歩いてみた。道路横のレールは昔のものではなく観光用に敷いたもの。それも今は使っていない。
これは模擬坑道
石炭をすくう機械を動かさせてくれる
平日だったが発車間際になるとそこそこ人が集まってきた。150元とちょっと高い。なんと先ほどのおばさんが受付をしてそのまま運転手になった。
坑口を入ると50メートルほどで通り抜けて広場に。そこで全員下ろされて説明と坑内作業を経験させてくれる仕組み。運転手のおばさんがエアーのスイッチを入れて削岩機や採炭機などを操作する。
結局ツアーの所要時間は30分ほどもかかり、150元という料金は決して高くない。
主題園區とはテーマパークの直訳でそのものズバリ
アーチ橋を渡った正面に口を開けているコウドウ坑