佐世保駅正面の丘の上に大きな教会が見えた。カトリック三浦町教会である。ライトアップされた教会堂の前に両手を広げたキリスト像が立ち、聖堂内の灯りがステンドグラスを浮かび上がらせている。
 駅前の大通りからは長い階段を上らなければならないが、一筋奥のなだらかな坂道を歩けば階段を使わず教会敷地の裏口に行ける。翌朝はホテルからその道を通って再訪してみた。

潜伏キリシタンの島をめぐる旅

下からライトアップでやや不気味に見えるキリスト像。

佐世保駅前の丘の上に立つカトリック三浦町教会。

 有川の町で遅い昼食をとり、鯛ノ浦教会を見たあとは目の前のフェリー埠頭から次の宿泊地、佐世保へ向かうだけである。
 港のターミナルには大勢の人、3月末の転校転勤シーズンで見送りに来た人たちでホールはごった返していた。岸壁ではもっとすごい光景が待っていた。

五色テープ乱れる岸壁と佐世保の夜

赤い装束でキツネとヒョットコのほおかぶり3人衆。

 1931(昭和6)年に建てられた教会で、佐世保大空襲の際は奇跡的に被害に遭わなかった。

ここにもルルドの泉の洞窟を模したマリア像があった。

佐世保バーガー有名店の一つビッグマン本店

 この店の名物、ベーコンエッグバーガー、税込756円と結構高い。右は中がよく見えるよう少し崩して撮った。

佐世保京町通りアーケード。

ハンバーガー屋の横から始まる飲み屋街。

 昼食は五島うどんの地獄炊きと海鮮丼だった。

防波堤でエールを送る赤装束は岸壁にいた3人とは別グループのようで足元が違う。

航行中に日が沈む。

 フェリーで佐世保まで2時間半、19時だった。夕食はフリーでアーケード街を10分ほど歩き佐世保バーガーの有名店へ行った。その店は夜の飲み屋街の入口にあった。

BACK
NEXT

 

堂内撮影禁止、教会のホームページから。

翌朝もう一度裏手の坂道を歩いて教会へ行ってみた。

ライトアップされたキリスト像が佐世保駅前を見下ろす。

捕鯨の町を象徴する鯨が天井を泳ぐ有川港フェリーターミナル。

佐世保へ転勤する女性教師。

 離島ならではの感動的な出航風景を目撃することができた。海を汚すという理由で五色テープの見送りは行なわれなくなったと思ったがどっこい健在だった。水に強いプラテープのようで、出航後船員が引上げていた。それもおおきなゴミ袋に入りきらないほど大量に。

教頭先生っぽい人。