1968年9月29日、部分廃止前日の日が暮れる
いよいよ明日は最終運転日というこの日、陽も西に傾き静かな夕方を迎え、百間町駅では普段と変わりない時間が過ぎつつあった。
ほの暗い白熱灯のともる夜の客車内。
DB81の牽引する浦川原行対向列車。
頸城鉄道の最終列車は午後7時前に発車してしまう。窓の外は真っ暗なのでこれは最終列車の車内だろうか。部活を終えて帰る女子高校生が乗るのは最終列車なのだ。
間もなく反対方向からDB81の浦川原行がやって来た。上下列車とも正規の停車時間は1分少々であるが、いつも3分ほど停車した。
当時のダイヤによれば17時44分の列車だろうか、上りのホジがやって来た。このあと18時49分にも百間町で離合があるが、それが最終列車である。
新黒井からやってくる対向列車を待つ。
西日を背に受け百間町を発車する浦川原行列車。
ホームの電灯がともっても遊んでいる子供たち。
上下の最終列車が発車したあと、百間町止まりとなる19時30分の列車到着を待つ。