頸城鉄道落穂写真集

米満載の貨車を構内奥へ押し込んだあと空の貨車3両を客車の前に連結する。

1968年9月30日、最後の日まで大活躍の貨車

積替え場から空の貨車3両を牽き出してきてホームの客車の前に持ってきた。下り列車の発車準備完了。

 新黒井駅でも車掌氏の誘導を受けて新米満載の貨車を国鉄貨車との積替え場へ押し込んだあと、空の貨車3両を前方に連結し次の下り列車を編成をした。
 運行最終日とあって横断幕を付けた客車の前に後にと休むヒマもない貨車たち。果たして予定した積荷を運びきることができたのか。

 飯室駅で長大編成の列車写真を撮ってからその列車に乗り込んだに違いない。しかも機関車の中から後方を見ている。
 停車時間中にあわてて撮ったのではなく、発車を暫く待ってもらって田んぼの中へ走り込んだに違いない。

最終日とはいえ浦川原へ回送する貨車を6両も組み込んだ長大編成の下り列車。

浦川原へ到着したあと貨車を貨物側線へ押し込む、手旗を振るのは車掌氏。

積替え線の最奥まで押し込まれた貨車。

トラックで直接ここまで運んでくる米もあったのか。

 9月末は新米出荷の最盛期でで毎年貨物輸送の最も多い頃である。何もそんな忙しい最中に廃止することもないと思うのだが、開業したのが10月1日だったのでそれに合わせたのだろうか。

新黒井へ到着する上り列車の貨車の中は新米がぎっしり詰まっている筈である。

NEXT
BACK