この日の始発から百間町と飯室の間をホジが単行で行ったり来たりするだけの単調な列車運用になった。
これから百間町で廃止式典が行われるので、新黒井と浦川原から参加者送迎用の特別列車が運転される。
飯室から到着したホジの前に客車を1両付けたDC92が待機しているが、間もなく回送列車として新黒井へ向かうところである。
飯室から到着したホジの前に式典参加者送迎のため新黒井へ向かう特別列車が待機している。
飯室駅発車。
雨の中を浦川原から百間町に到着した特別列車。
飯室に到着したホジ単行の定期列車。
竹村運転士と上井車掌。
定期列車で本日からの終点飯室へ向かった。ここでホジは側線に入り浦川原からやって来たDB81の牽く送迎特別列車をやり過ごした。
ホジの前に立つのは竹村運転士と上井車掌。昨日まで百間町の駅務員だった上井さんは今日から車掌になった。
頸城鉄道が保有する客車は5両。新黒井駅に残されたホハ1を除く4両が離合側線に一列に並べられている。
まるで列車の来なくなった駅のような百間町駅、この駅はまだ現役である。
昨日で廃止になったはずの浦川原方向からDB81の牽く特別列車がやって来た。
百間町駅の離合側線に並べれれた客車。
1968年10月1日、部分廃止になった最初の日の朝
百間町と飯室の間を残して列車が走らなくなった10月1日の朝は昨夜からの雨が降り続いていた。
客車側面の横断幕は雨に濡れて車体に張り付いている。そんな客車が4両、普段なら置かれることのない百間町駅の離合側線に並んでいる。