熊野古道を歩く(4)

2013年10月29日     小広峠〜発心門王子 11.3キロ

地蔵堂の脇の石仏。

竹篭に入った地元産の弁当が配られた、

 ワラジ峠を下りた地点から湯川王子の手前までは通行止め。2年前の台風12号の被害で不通になっている。
 少し林道を歩いて迂回路へ入るが古道とは谷を隔てた反対側の尾根道。厳密にいえは世界遺産の古道を外れ岩神王子も経由しない。
 復旧までには長くかかりそうで臨時の迂回路といいながらしっかり整備されたコースができている。

迂回路の山道を蛇形地蔵まで

 小広峠まで20分、予報では朝から回復するということだったが、バスを降りてもまだ小雨が続いている。雨具を付けて出発することになった。舗装道路から一旦谷へ下りて針葉樹林の中を登り返す。

小雨の中を雨具を付けて登る。

 迂回路の尾根道から再び林道へ出て本来の古道と合流する手前にあるのが蛇形地蔵。
 人家からずいぶん離れているが手入れが行き届いている。
 薄暗い木立の中だったが雨も上がっていたのでここで昼食。

 小広峠から先を歩いたのは牛馬童子まで歩いた日の翌日。
 川湯温泉をバスで出発する頃は小雨だった。

NEXT
BACK

近隣にまったく人家のない山中の地蔵堂に花が供えられている。

靄のかかった針葉樹林の道もなかなかいい。

台風12号の被害は相当なものだったようで谷を隔てた山越えの迂回路が4キロ続く。

 コース全般にわたって杉と桧の林が多いがよく手入れされている。雨も上がって所々モヤがかかり幻想的な光景を見せてくれる。

迂回路といいながら距離も所要時間も大差無さそうだ。

林道を横切るはずの道はここで通行止め。

 ワラジ峠から先は石畳の下り坂。雨で滑りやすくなった石畳を慎重に歩いてようやく林道。

雨で滑りやすくなった石畳を避けて慎重に道の端を歩く。

林道へ出てホッとする。

今日のスタート地点小広峠、前回は左の繁みから降りてきた。

川湯温泉みどりやをバスで出発。

ここからワラジ峠までつづら折れの急坂が続く。