九州鉄道記念館を見学したあと、参加者全員で門司レトロラインというトロッコ列車に乗ることにした
これは門司港駅から市街地を横切り北部の貨物岸壁まで3.4キロの区間を走っていた臨港鉄道の廃線跡で、そのうちの2.1キロを観光鉄道として復活させたものだった。
臨港鉄道が廃止になったのが2005年、トロッコ列車として復活したのが2009年である。
門司港駅そばのメインストリートを横切るトロッコ列車。
あいにくの雨で外も良く見えなかった。
門司レトロラインの遊覧列車
雨の中を折り返し乗車して九州鉄道記念館駅に戻った。
終点は関門海峡めかり駅であるが、かつての臨港線はその先まで続いており地図にも記載されている。
トロッコ列車の運行は3月から11月の土日祝日と春夏シーズン中の毎日。昼間のみの40分間隔で運行しており片道10分。
午後1番の列車に乗ったが運悪く土砂降りの最中で、終点についても降りることすらできず、そのまま折り返した。
ほぼ全区間が市街地なので写真撮影に適した空地はまったく無い。
前後に機関車が付いていて、これは列車後部。
正式名称は九州銀行レトロラインであるが、九州銀行がスポンサーというわけではなく命名権を取得しただけ。事業主体は北九州市で平成筑豊鉄道が運行委託を受けている。
かろうじて側線の跡が残るやや開けた場所で全景が撮れた。
起点の九州鉄道記念館駅で発車待機中。
開業10周年でそのヘッドマークを付けているが列車愛称は潮風号。