東海道を歩く
東海道三島宿

 東海道と三島駅へ通じる道が交差するあたりが三島宿の中心、JRの駅とは1キロほど離れているが伊豆箱根鉄道の三島広小路駅が近い。

三島広小路の踏切を渡ると道は二手に分かれ、左の細いほうが旧東海道。

伊豆箱根鉄道三島広小路駅。

江戸時代から寺院とは無関係な「時の鐘」

源兵衛橋のたもとにうなぎ屋がある。

BACK
NEXT

 この境川が三島宿の西見附で宿場の出口。ここが伊豆と駿河の国境であるが、家並は途切れずそのまま沼津に向かって続いている。

三島宿はここまで、伊豆から駿河の国に入る。

順番待ちの人が大勢たむろしている老舗のうなぎ屋。

 時の鐘の隣にあるのが超有名な鰻の店「桜家」まだ11時前だというのに順番を待つ人が店の周りに大勢いる。
 昔、一度入ったことがあるが、店は建て替わっている。

旧三島宿の場所がが今でも三島市街の中心部である。

つるべっ子」と名付けられた電動モニュメントは節電のため停まっていた。