日本最西端の与那国島へ

 このホテル、玄関とロビーこそホテル風だがエレベーターで上がると外廊下に面して部屋が並んでいて都会地のマンションと同じ。
 部屋の内部もホテルにしては安っぽいがこれをコンドミニアムというのか。間取りはマンションそのもので80平米もある2LDK。ベッドが4台も入っている。
 長男家族が住んでいる横浜のマンションより広く一人参加者にこんな部屋はまったくの無駄。何日も滞在するならともかく一泊するだけ、夕食後に散策もできる市街地のコンパクトなホテルの方がよかった。

 ホテルロビーにあった天気予報板。大阪はまだ真冬だというのに気温27度と完全に初夏の陽気。

 右は各地までの距離板。沖縄本島より台湾の方が断然近くフィリピンまででも700キロ。右上隅の1872kmというのは東京までの距離である。

部屋はあまりグレードの高くないマンションのよう。

 港で待ち受けていた大型バスに乗換えてひとまず今晩のホテルへ。2日目はこのあと外で夕食を摂るだけ。夕方の船で戻っても良さそうだが、早めに戻るのは欠航になるのを恐れてのことなのか。

ホテルに戻ったのは午後7時だったがまだ薄暮だった。

広いコンドミニアムに一人で宿泊

ホテルの前に広がる海、平らな島影は小浜島、

 午後3半時にチェックインしたものの夕食まで何もすることがない。近くのコンビニをのぞこうにも1キロもある。
 ホテルの周りには広い公園と小学校と公営団地、それとどこまでも広がるサトウキビ畑があるだけ。

ホテルの北側にはサトウキビ畑が広がっている。

八重山地方のテレビの天気予報画面、海ばかりだ。

あちこちのホテルから団体がやって来る大きなレストラン。

工芸館を通らないといけない夕食会場でしゃぶしゃぶ。

 5時半になって迎えのマイクロバスでかなり離れた夕食会場へ向かう。伝統手織工芸館という観光施設付属のレストランでアグー豚のしゃぶしゃぶ。一人前が80グラムというので皆さん追加注文していたが少食の仙人はこれで十分だった。

みねや工房という民間の工芸館。

ここでは2年前の2月に行ったグァムを思い出した。

曇りの予報は完全に外れてほぼ快晴だった。

こんな広い部屋に一人で宿泊しても面白くない。

すぐ下が広い海浜公園なのはいいが、市街地から2キロほど離れている。

まるで都会のマンションのような外観のホテル。

BACK

石垣島の西海岸周りの道をホテルへ向かう。ホテルまで約10分。

NEXT

間もなく石垣港に接岸、離島航路が多いので桟橋が何基も並んでいる。

ホテルマリンパレスに到着。

 波照間島から戻る船は西表島にも寄港したので石垣港まで80分かかり14時50分に着いた。